*

大学卒業式の服装で、男が紋付袴を着るのはアリ!?

公開日: : イベント&ファッション

 

大学の卒業式で、袴を着る人は
近年では少なくなりつつあります。

 

しかし、中には、周りと差別化
したく、紋付袴で出席してみよう!

 

と考えているメンズもいるでしょう

 

でも、周りの人たちはどう思ってる
のでしょうか?

 

近年の傾向と一緒に見て行きましょう!

 

Sponsored Link

 

最近の傾向は?

 

男の和装といえば、本来紋付袴が
昔からの風潮でした。

 

しかし、スーツ(背広)と言うものが
世の中に広まってからは、
これらが正装だという認識が
高まり、着るのも楽ですし、
男らしくかっこよく見えること
から、時代の流れとともに、
袴は着られなくなりました。

 

70・80人くらいに対して
1人くらいが袴でしょうかw

 

別に、本来の和装ですから、
なんらおかしくもないですし、
これはこれでいいのです。

 

紋付袴2

 

 

やはり、袴を着るのが
面倒だったり、逆に目立ってしまう
ので、恥ずかしいという傾向も
あり、ほとんどの方はスーツ
多くなったという説があります。

 

成人式では、テレビなどを
拝見していても、紋付袴で
出席する人はみますが、
大学の卒業式では中々ありませんね^^;

 

まぁ、もうすぐ社会人になるって
こともありますから、一番
スーツが無難だと考えているの
かもしれません。

 

それでも紋付袴で出席
を考えるのであれば、
この後紹介する画像とともに
魅力を存分に感じてもらいたいです。

 

紋付袴はかっこいい?

 

もちろん、男の和装ですから、
こうして写真で見てみると
かっこいいです。

 

3紋付袴

 

誰もおかしい目でみたり、
一般的に変だという事は
微塵もありません。

 

とりあえず、着るのであれば、
白という色は、本来喪服の色なので、
避けましょう。

 

しかし、最近では黒がそのような
喪服の色になってしまって
いるので、今となってはどちらでも
良いという流れにもなっています。

 

 

卒業式ですから、今ではこんな
カラーもあるので、こういうのでも
いいかもしれません。

 

紋付袴オシャレ

 

逆にオシャレですw

 

こういった袴はレンタルも
できますから、どうせなら
記念に一生に一度の卒業式。

 

友達と一緒に紋付袴で
出席してみるのもアリです。

 

当然、こうしたカラフルなもの
だと注目の的になりますから、
結構見られますけど、それが
平気であればです^^;

 

しかし、女性から見たらスーツの
男子よりも話題となったりして
記念撮影をお願いされたり、
話題に華が咲いて良い感じに
なる可能性も秘めています。

 

紋付袴5

 

参考までに、レンタルをすると
大体2万円から4万円程度です。

 

そして、通販で安く買おうと
すると、2万円以下で買えるものも
ありますし、4万円くらいするのも
あります。

 

オシャレなカラフルなものを
購入しようとすると、5万~6万
しますので、購入の場合は
結構悩むと思います^^;

 

なので、レンタルで考えて
みるのもありですね。

こちらの

「ハカマレンタルドットコム」

で一度ご覧になってみてくださいね。

 

悩みどころですが・・・

 

買ってもタンスの肥やしになる
よりは、レンタルの方がいいかも?

 

しれませんね^^;

関連記事

バレンタインに贈るプレゼント用のネクタイで男が喜ぶ色は?

    2月14日は、ご存じバレンタインデー。  

記事を読む

no image

男子学生が、花火大会に行く時の女の子ウケする服装は?

  中学生や高校生の男子の みなさんは、花火大会や 夏まつりのイベントなどには

記事を読む

綾野剛の黒の私服ブランドはリックオウエンス?価格は?

    俳優の綾野剛さんは、業界の中でも オシャレな人だと話題にな

記事を読む

バレンタインに贈る若い世代に人気のネクタイブランドはコレ!

    若いといっても、ターゲットは 20代~40代くらいでしょう

記事を読む

入社式に着るワイシャツで、白以外に印象の良い色はこれ!

    新社会人となると、第一歩となる イベントが入社式です。

記事を読む

大学の入学式で男がするネクタイは、結局何色がいいのよ??

    ほとんどの大学がそうだと 思いますが、入学式は4月の

記事を読む

大学の入学式に履く革靴は、黒か茶色が無難なのか?

    あと1か月もすれば、大学の入学式 を迎える方々も多いことで

記事を読む

お父さん必見!子供の入学式で印象が良いネクタイの色はコレ!

  お子さんの入学式に、パパが 出席するご家庭もあると 思います。 &nb

記事を読む

大学の入学式で着るスーツは価格が安い通販で買うべきか?

大学の入学式に、男女問わず スーツで出席する方もいらっしゃるでしょう!  

記事を読む

年上の彼氏や旦那が喜ぶ、バレンタインデーのプレゼントは?

  現在付き合っている彼氏、 もしくは旦那さんが年上の場合、 バレンタインデーに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑