新社会人が着る最適なYシャツとネクタイの色の組み合わせは?
公開日:
:
メンズビジネス
もうすぐ春がやってまいりますw
この4月から新社会人として
スタートを切るメンズ諸君!
社会人1年目は、仕事をまず
覚えることや礼儀作法を
身につけるなど、やることが
たくさんあります。
スーツで出勤する方が多いと
思いますが、まずは身だしなみ
からです!
そこで、一応社会人の先輩である
私から、ワイシャツとネクタイの
ベストな組み合わせを紹介
したいと思います。
あくまで、管理人の視点から
なので、参考程度に見て頂ければ
幸いです。
無難なホワイトシャツには紺色か?
年輩の上司や若い世代の女性から
支持される色というのが、
ホワイトシャツに紺色の
ネクタイという組み合わせです。
おそらく新人の頃は、
ワイシャツにはホワイトを
チョイスするのが無難というか
一般的ですね。
さすがに、カラーシャツで
いきますとダメ出しを
くらう可能性が高いですから、
1年目は、やはりホワイトの
ワイシャツに紺色のネクタイ
という組み合わせは外さない
ようにしましょう!
これは私のネクタイですが、
7年前に買ったものをまだ
使っておりますw
ちなみに、ジュンメン(JUNMEN)と
いうブランドです。
ただ、紺色だけですと、さすがに
飽きてしまうのと、同じような
柄だと、
「あの子、おんなじネクタイ
ばっかりしてるよね?」
なんて、変な噂を立てられて
しまうので、別にもう1つ
紺色のネクタイを用意しましょう
そして、これくらいの薄いブルー
シャツでしたら
紺色のネクタイに合わせられる
ので、別に白のワイシャツが
全てではありませんから、
これくらいでしたら1年目の
メンズでもオッケーでしょう!
さわやかさをアピールなら水色で!
みんながみんな紺色だと、嫌だと
いうメンズには水色はどうだろう?
そして、ワイシャツには白が
一番いいのですが、
真っ白でなくても袖や襟
に柄が少しあってもいいのです。
さわやかな印象はもちろんのこと、
相手に対して落ち着きを・・
与えることができるこの色は、
1週間のうち1日でも、着用する
ことをおすすめします。
社会人1年目は、何かと仕事で
失敗したり、多々怒られることも
あるでしょう。
そんなときは、水色のネクタイを
していると相手が冷静になるような
効果がありますので、最初のうちは
紺色と水色を主体にすると、
まずは身だしなみとしては、
クリアできるかと思いますよ^^;
やっぱりフレッシュさがウリ
ですから、2つくらいは
もっておいてもよいでしょうね!
さぁ、最後の色の紹介です
意外と良い色?黄色で好感度アップ!
あんまりネクタイを選ぶときに、
黄色という選択肢はないかと
思いますが、黄色は、
水色と同様、フレッシュさ新鮮さ
をアピールするにはもってこいの
色なのであります!
こうして、白のワイシャツと
組み合わせてみても、あれ?
意外とイケそう!
と思われるかもしれません。
全くの黄色でだと、しっくり
こないかもしれませんが、
少し柄があったり、ストライプ
みたいになっているものであれば
十分にマッチする組み合わせで
あります。
さらに、相手に良い印象を
与えるのであればなおさら
選ばないわけにはいかないでしょう!
通販でも安く手に入りますから
楽天市場などで購入しておいても
損はないと思いますよ^^
と紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?
どれが一番いいのかと言われたら、
ホワイトシャツと紺色のネクタイ
が一番、新社会人としては
無難というか定番の組み合わせです。
おかたい上司からもオッケー!
女性からの支持も抜群!!
先輩からも、好印象!
まず、身だしなみが大事であります。
毎日だと飽きてしまいますが、
週5日のうち、3日くらいは
違う紺色のネクタイを
ローテーションで。
残りの2日は、黄色と水色など
で埋めると、最適なローテーション
が出来上がりますw
例を挙げてみますと、
月曜日:紺色のネクタイ①
火曜日:水色のネクタイ①
水曜日:黄色のネクタイ
木曜日:紺色のネクタイ②
金曜日:水色のネクタイ②
木曜日は薄めの
ブルーワイシャツでも
オッケーでしょう!
あとは、白ワイシャツにしましょうw
私の場合は、週6日勤務なので、
月:パープルのネクタイ
火:ブルーのネクタイ
水:レッド系のネクタイ
木:休み
金:薄めのピンクネクタイ
土:ラベンダー色のネクタイ
日:紺色のネクタイ
といった感じです。
サービス業なので、ほとんど
白ワイシャツですw
黄色のネクタイはもってないので、
近々購入を考えていますw
このイエローネクタイ
安いしオシャレなので
本気で買おうか迷ってます^^;
<table border=”0″ cellpadding=”0″ cellspacing=”0″><tr><td valign=”top”><div style=”border:1px solid;margin:0px;padding:6px 0px;width:120px;text-align:center;float:left”><a href=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/13960d6f.9a8fa36c.13960d70.4fcdfc61/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fshirtkobo%2fntj504146d-60%2f%3fscid%3daf_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fshirtkobo%2fi%2f10009938%2f” target=”_blank”><img src=”http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshirtkobo%2fcabinet%2fshirt12%2fntj504146d-60.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshirtkobo%2fcabinet%2fshirt12%2fntj504146d-60.jpg%3f_ex%3d64x64″ alt=”ネクタイ / ビジネス / フォーマル / シャツネット限定商品 Disney…” border=”0″ style=”margin:0px;padding:0px”></a><p style=”font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px”><a href=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/13960d6f.9a8fa36c.13960d70.4fcdfc61/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fshirtkobo%2fntj504146d-60%2f%3fscid%3daf_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fshirtkobo%2fi%2f10009938%2f” target=”_blank”>ネクタイ / ビジネス / フォーマル / シャツネット限定商品 Disney…</a><br><span style=””>価格:3,132円(税込、送料別)</span><br></p></div></td></tr></table>
まずは、参考にしてみて
1週間分のワイシャツと
ネクタイをそろえておきましょう!
関連記事
-
-
ピンクのネクタイにピッタリなワイシャツの色ベスト3
男性が好むネクタイの色は 何色なんでしょう? &nb
-
-
メンズ必見!おしゃれなネクタイの締め方3選!
普段はスーツで仕事をしている メンズのみなさん! &
-
-
新社会人が着るスーツの数って何着あれば安心?
この春から、新社会人となった みなさんは、既にスーツで 大都会のど真ん中?で
-
-
新社会人のメンズ諸君!名刺入れのおすすめの色はこれだ!
この春から、社会人となり、 様々な職業に就く方々が多いこと
-
-
就活生はネクタイピンをしない方が良い?するならこの位置で!
現在、就職活動中の方々、 ほとんど毎日かもしれませんが、 いろんな会社に面接
-
-
ビジネス用に着るポロシャツは、ズボンにイン!が正解?
夏の服装で、ポロシャツを着る方も多いと思います。 一応、環境省が公表しているクールビズ
-
-
通販で買う安いビジネスワイシャツと高いものとの違いは?
普段仕事で着るワイシャツですが、 通販では1000円くらい
-
-
ブルーのワイシャツに合わせるネクタイは何色がベスト?
普段、ワイシャツをお召しになる ビジネスマンにとっては、
-
-
男が着るピンクのワイシャツにはどんなネクタイの色が合う?
社会人になりたてのころは、 やはり周りに気をつかい、 白のワイシャツばかりで
-
-
男性のスーツに合うコートはどれ?仕事や通勤ではこの1着!
仕事用としてコートを 着ているかと思いますが、 世の中には色んなコートがあり