*

就活に着るスーツに合うのは、黒かグレーのステンカラーコート?

公開日: : イベント&ファッション

 

 

 

現在、就職活動中のみなさんは
スーツでほぼ毎日のように
企業への面接へ行ったり
説明会へ参加したりと大忙し
かと思います。

 

 

 

まだ、寒い時期が続きますから
コートは1着でも持っておきたい
というか、お持ちだと思います。笑

 

 

 

 

 

 

実際、どんなコートを着て
いらっしゃいますか?

 

 

 

メンズビジネスコート

 

 

 

メンズ用のコートもたくさん
ありますが、トレンチコートや
モッズコートはちょっと
就職活動の学生さんには、
不釣り合いという印象が
ありますので、ここは無難な
コートで面接会場に向かいましょう

 

 

 

就活に最適なコートを選んで
みましたが、タイトルにも
ある通り、ステンカラーコートが
一番なのか?

 

 

 

これは後程、お伝えしますね!

 

 

 

まずはこのコートです

 

 

 

 

スーツに合うコートその1:チェスターコート

 

 

 

 

チェスターコートは、背広型の
コートでありますが、
無難にグレーやブラックと
いったカラーが男らしく、
またビジネススーツとの
相性がよいことから、
ビジネスマンには人気がある
コートの1種と言えましょう!

 

 

 

チェスターコートグレー

 

 

 

 

就活生にとって、やはり会場内で
コートを着ることはなく、
玄関でコートを脱いでから、
受付をして、室内に入りますが、
どこで誰が見ているかわかりません^^;

 

 

 

意外と、社員の方々が、どんな
服装で着ているか?も
チェックされている可能性も
あります。

 

 

 

 

そう考えると、あんまりスーツに
合わないコートを着ていくのは
賭けみたいなところがありますw

 

 

 

 

ブラックチェスターコート

 

 

まぁ、今のご時世そこまで、
チェックはしないと思うん
ですけどね^^;

 

 

 

 

とりあえず、フォーマル専門店
とかですと、値段が1万円から
数万円はします。

 

 

 

 

安いものでよければ、それなりに
いいものもありますので、

 

 

 

チェスターコートの安いメンズブランドと通販ランキング1位は??

 

 

 

 

で、口コミや評判を見て、
購入をしてみるのもいいでしょう。

 

 

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

 

さぁ、いよいよ本題に入ります!

 

 

 

スーツに合うコートその2:ステンカラーコート

 

 

 

ステンカラーコートは
デザインがシンプルなので
就活をしていらっしゃる
方には、最適なコートかと
思います。

 

 

 

地味でもないですし、
言えば、ビジネススーツとの
相性が一番いいコートでしょう。

 

 

 

ステンカラーコートグレー

 

 

 

 

色はブラックやグレー、
ネイビー、ベージュと言った
色が主ではあります。

 

 

 

やはりみなさんは若いですから、
ベージュはちょっとおじさん
くさい印象があるかもしれません。

 

 

 

ですから、ブラック、グレーと
いった定番カラーを着ましょう!

 

 

 

 

 

おそらく就活に着るスーツは
ブラックか濃いめのグレーが
ほとんどで、白ワイシャツに
ネイビー、ブルー系のネクタイ
がほとんどじゃないでしょうか?

 

 

 

 

これに合うコートは、やはり
シンプルデザインの
ステンカラーコートです。

 

 

 

 

ステンカラーコートブラック1

 

 

 

 

まぁ、当たり障りのないコートですね。

 

 

 

その中でも、やはりブラックか
グレーというのが、よく着られて
いますので、社会人の先輩から
見ても、無難だと思われます。

 

 

 

見た目が派手でなく、落ち着いた
色ですからね。

 

 

 

なので、結論!

 

 

 

やっぱり、ステンカラーコートを
就活では着るべき!(笑)

 

 

 

というのが管理人の意見ですw

 

 

 

まぁ、こちらの記事でも
ちらっと紹介していますから、
ご一緒に見て研究をしてみましょう

 

 

 

 

ビジネススーツに合うステンカラーコートのブランドと色は?

 

 

 

就活と言っても、このご時世
ですから1発で決まれば
いいのですが、やっぱり数社
またはそれ以上の会社の面接や
説明会に参加されると思います。

 

 

 

自分が気に入った会社に
入りたいですしね。

 

 

 

人間性も大事ですけども、
第1印象も、やっぱり大切に
したいですよね。

 

 

 

まずは、少しでも良い印象が
与えられるよう、たかがコート
1つとお思いでしょうが、
注意しておくことも大切ですね。

関連記事

お子さんの入学式で父親のスーツはグレーが一番印象が良い?

    お子さんの入学式や入園式、 卒業式、卒園式。 &nb

記事を読む

年上の彼氏や旦那が喜ぶ、バレンタインデーのプレゼントは?

  現在付き合っている彼氏、 もしくは旦那さんが年上の場合、 バレンタインデーに

記事を読む

男子が入学式や入社式に着るスーツで印象が良い色は?

  2015年に晴れて新社会人や大学生 となるメンズの皆様。  

記事を読む

大学卒業式の服装で、男が紋付袴を着るのはアリ!?

  大学の卒業式で、袴を着る人は 近年では少なくなりつつあります。 &nbs

記事を読む

バレンタインに贈る若い世代に人気のネクタイブランドはコレ!

    若いといっても、ターゲットは 20代~40代くらいでしょう

記事を読む

入社式にブランドのネクタイとスーツで行くのは本当にNGなのか?

      この春に、晴れて社会人となる 方は、既

記事を読む

no image

成人式のネクタイは、この色と柄の組み合わせで女ウケを狙え!

  成人式にしていくネクタイは 1回限り、1本限りです  

記事を読む

就活生必見!面接官から見た印象が良いネクタイの色ベスト3!

    就職活動を行っている就活生の 男性の方。  

記事を読む

大学の入学式で着るスーツは価格が安い通販で買うべきか?

大学の入学式に、男女問わず スーツで出席する方もいらっしゃるでしょう!  

記事を読む

彼氏に贈るバレンタインのプレゼントは財布が最適なのか?

      バレンタインデーには、もちろん チョコ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑