新社会人のメンズ諸君!名刺入れのおすすめの色はこれだ!
公開日:
:
メンズビジネス
この春から、社会人となり、
様々な職業に就く方々が多いことでしょう
そんな中、必要となるのが、
名刺入れですね~
大事なお客さんとの名刺交換は
自分を知ってもらうために、
必要な儀式であります。
さ、まだ名刺入れは購入されて
いるかわかりませんが、
新社会人の方が持つべき、
名刺入れの色はどんな色でしょうか?
ブランドはそんなに気にしなくて
いい年代ですから、まずは、
無難な色をチョイスするのが
一番でしょう。
といっても、ド派手な名刺入れを
持つ人はいないと思います^^;
そうなると大体、色って絞られて
きますね。。。
そう!まずはブラックからです
ブラックの名刺入れが最適か??
一番、男性に人気がある名刺入れ
の色といえば、ブラックでしょう
カラフルなものもありますけど、
やっぱり、新社会人ですから!w
定番のブラックの方が、男らしく
そして、無難な色なので、
名刺交換した時を考えると
黒の方がいいですよね^^;
新人なのに、赤!!
とか
オレンジ!?
なんて、まぁ、人当たりが良い人
なら、「君~おしゃれだね~」
はっはっは!!
なんて言ってくれるかも
しれませんけども、たいがいの
人は、要チェックしております
から、あんまり私はおすすめしません^^;
さ、お次のカラーは・・・
ブラウンはどうだろう?
これも色が明るめだったり
暗めのダーク系もあります。
新社会人ですし、初対面となる
方々への挨拶と考えると、
暗めの色の方がよいかもしれません
明るいブラウンは、悪くは
ありませんが、やはり新人が
持つべき色ではなかろうという
勝手な意見w
3年目以降くらいかなぁと
ちょっと、気取ってんじゃないの?
みたいな感じで思われる可能性もありw
まぁ、ブラウンといっても、キャメルですねこの色は。。。
ネイビーもあるぞ~w
紺色自体、誠実さを与える色
としてネクタイやスーツなど、
定番のカラーです
名刺入れなら、ネイビーでも
問題ないでしょう!
あまり、名刺交換をしたこと
のない私でございますが、
紺色であれば、新人さんと
名刺交換しても、悪い印象は
まず持ちません。
あまり青すぎるとアレなので、
こんな感じのもので、よろしい
かと思います^^
ワイン色はどう?
こちらワイン色の名刺入れ
私は悪くないとは思いますが、
新人さんだとどうだろうか。。。
変な印象は与えないかと
思いますが、微妙な色かも
しれません。。
黒に近い色でしたら、問題は
なさそうですけども。。。
まぁ、やめときましょう!(笑)
ってことではないので、
私は持っていてもオッケーな
色かと思います^^;
ここは自己判断で^^;
ということで、定番のブラックか
ネイビーといった色、そして
ダーク系のブラウンであれば、
お好みのものを選んでおきましょう!
とりあえず、カラフルなものだけ
は、避けたいので、なるべく
暗めの色を、チョイスすることが
新社会人としては、良いかと思います。
仕事ができ、後輩がたくさん
出来たら、好きな色でオッケーでしょう!
関連記事
-
-
長袖シャツはいつまで着られる?半袖に切り替えるタイミング
もう、4月の中旬ごろを すぎますと、日中、仕事中は スー
-
-
社会人必見!流行の紺色ネクタイに合うYシャツのカラーTOP3
2014年から続くネイビーブーム
-
-
営業マンが取引先に良い印象を与えるYシャツとネクタイの色は?
これから営業職に就く方、 既にバリバリで営業をしている方、 春に新社会人として、営業職
-
-
通販で買う安いビジネスワイシャツと高いものとの違いは?
普段仕事で着るワイシャツですが、 通販では1000円くらい
-
-
メンズ必見!おしゃれなネクタイの締め方3選!
普段はスーツで仕事をしている メンズのみなさん! &
-
-
なぜ、アルマーニのネクタイがプレゼントとして人気があるの?
特に20代なんですが、 プレゼント用にアルマーニの ネクタイが人気のようで
-
-
黒のメンズスーツに合う、トレンチコートの色は?
メンズのみなさんに人気がある スーツの色は、やはり黒でしょ
-
-
男が長袖ワイシャツを腕まくりするのって印象は良いの?
ビジネスマンであれば、長袖の ワイシャツを腕まくりするな
-
-
メンズのストライプワイシャツに合うネクタイの色はこれだ!
社会人になって、数年
-
-
ネイビーのメンズスーツに合わせるワイシャツの色ベスト3!
ブラックスーツやグレースーツ がビジネスマンの中では、 主流と言われるこのご