新社会人が着るスーツの数って何着あれば安心?
公開日:
:
メンズビジネス
この春から、新社会人となった
みなさんは、既にスーツで
大都会のど真ん中?で色んな人に
まみれて、日々仕事を頑張っている
ことでしょう。
まだ研修中かもしれませんが、
社会人の戦闘服、そうスーツです
新社会人の方は、就活時や年齢に
よっては、成人式に着たスーツを
そのまま着ているかと思います
で、そのスーツですが、何着
持っていますか?
そして、何着あれば安心でしょうか?
ふとした疑問にお答えしてみようと
思います。
新社会人が持つべきスーツの数は?
結論から申しますと、3着です。
と言いたいところですが、
資金的にそこまで余裕がないと
思いますから、最低2着は
持っておきたいです^^;
というのは、数か月に1度は
クリーニングに出したり、
予期せぬ事態に巡り合い
処分しなければならない
もしくは修理に出さなければ
ならないことが想定されるから
でございます
スーツのクリーニングには、
お急ぎでも数日はかかります
たとえ、週末の金曜日の夜に
急いで出したとしても、
日曜日に受け取れるかと
いったら微妙です
他の人もクリーニングに
出していますから、間に合うとは
限りません。。
そうした場合、翌日の月曜日に
スーツを着ていこうものなら、
1着しかない場合は、冷や汗ものですw
ですから、予備に1着は
持っておきたいですね
これは新社会人でなくても、
ビジネスマンにとっては、
みなさん共通です
私は3着ほど持っておりますが、
特にローテーションで着る
ことはないです。
しかし、予期せぬ事態が起き、
さらにまた積み重なることも
あります。。
3着目は着ないにしても、
気分転換に着てみたり、
安心感といったところでは
これが理想ですね
ま、2着で十分かと思いますが、
結論がでたところで、おすすめの
スーツの色を紹介です
その前に、スーツはわかったけど
ワイシャツも何枚あればいいのか?
気になるところです。
こちらで、そんな疑問に
お答えしていますので、後にでも
ちらっと見ておくと良いでしょう!
新社会人のおすすめスーツは?
新社会人の方には、ブラックの
シャドーストライプスーツか、
ダークグレー、ネイビーといった
スーツの色がおすすめです。
ライトグレーは、ちょっと
時期的に早いので、3年目以降
後輩ができ、仕事が一人前に
なってからにしましょう。
ライトグレーは、同じ男から
見ても、仕事が出来そうに
みえますが、新人が着ていると
ちょっと天狗になってるんじゃない?
と思われてしまいがちです
まだ、仕事が始まったばかりかと
思いますが、まだ1着しかなく
購入に目がいってないよう
でしたら、週末にでも、予備の
1着を買いましょう!
1ジャケットに2パンツという
セットで売られているのも
あるので、お値段はかかりますが、
パンツを2枚もっておくこと
も安心です。
この世の中、予期せぬことが
よく起こりますので、早めに
対策をしておきましょう!
起きてから慌てても遅いです^^;
最後に、現在着ているスーツに
ワイシャツは何色を選んでいますか?
ネクタイは何色をチョイスしていますか?
こちらも
新社会人にとっては、重要です。
参考にしてみることをおすすめします^^
関連記事
-
-
新入社員が持つべきネクタイの数は、結局・・何本?
今年の春から、新社会人となる 男性諸君は、既に、戦闘服は
-
-
大学生が着るブラックスーツに合う人気のネクタイの柄はこれ!
大学生といえど、スーツは着る機会が あったりなかったりw
-
-
なぜ、アルマーニのネクタイがプレゼントとして人気があるの?
特に20代なんですが、 プレゼント用にアルマーニの ネクタイが人気のようで
-
-
長袖シャツはいつまで着られる?半袖に切り替えるタイミング
もう、4月の中旬ごろを すぎますと、日中、仕事中は スー
-
-
新入社員は、結局、ワイシャツを何枚持っておけばいい?
特に新人の方に限らずなのですが、 普段、仕事で着るワイシャツ の枚数は、何枚
-
-
就活生はネクタイピンをしない方が良い?するならこの位置で!
現在、就職活動中の方々、 ほとんど毎日かもしれませんが、 いろんな会社に面接
-
-
ワイシャツはクリーニングにどのくらいの頻度で出せばよい?
ビジネスマンの方は、毎日 ワイシャツを着て、仕事へ行き
-
-
ピンクワイシャツに合うスーツの色はブラックかグレーか?
好みはありますが、お仕事で ピンクのワイシャツを着る方、
-
-
新社会人が着る最適なYシャツとネクタイの色の組み合わせは?
もうすぐ春がやってまいりますw こ
-
-
相手に好印象を与える白ワイシャツに合うネクタイの色5選
普段、仕事で着るワイシャツ の色は白がほとんどなのでは ないでしょうか?