*

新社会人にとってネクタイピンは必要?しない方が良いの?

公開日: : メンズビジネス

 

 

この春より、新社会人となった
メンズの皆さんは、スーツ、
ネクタイ、ワイシャツ、革靴、
ベルトなど、社会人に必要な
アイテムは揃えて、現在は日々、
仕事もしくは研修に忙しい毎日
を送っていることでしょう

 

 

 

さぁ、そんな折、このネクタイピン

 

 

コムサメンタイピン

 

 

みなさんはしているでしょうか?

 

 

新人でなくても、ネクタイピンを
している人、していない人、
それぞれいるんですが、果たして
ネクタイピンって必ずしなくちゃ
いけないものなのか?

 

 

そんな疑問に迫ってみようと思います

 

 

 

Sponsored Link

 

 

 

新社会人はネクタイピンをすべきか?

 

 

 

これはスーツのボタンを常時
締めるか締めないかによります。

 

 

常時ボタンを締めるのであれば
ネクタイがぷら~んとならない
ので、特にピンをする必要は
なかろうと思います

 

 

しかし、たまにジャケットの
ボタンをかけず、仕事をして
しまいがちになります。

 

 

そうなったとき、屈んだり、
椅子に座って作業している人に、
立ったまま教えたり、話す機会が
多くなる、頻繁にあるという方は、
邪魔にならないためにも、
ネクタイピンは必要となります。

 

 

タイピンつけている

 

これも人それぞれ・・

 

 

特に気にならない人もいますが、
やはり細かい気遣いが出来てこそ
立派な社会人と言えるでしょう。

 

 

するしないは自由ですが、
いくらジャケットのボタンを
かけていても、どこかで
ボタンを外す場面が出てくる
ので、一応はネクタイピンを
つけておいたほうが良いという
管理人の結論でございます。

 

 

別に、複数持つ必要はないので、
1つあれば、私は十分かと思います。

 

 

ネクタイピンアイキャッチ

 

一応私は、ネクタイに合わせて
ネクタイピンをするので、
2つは持っておりますが、
まだお持ちでなければ、安いものも
あるので、購入しておくことを
おすすめします。

 

 

では、簡単にお手頃価格で手に入る
ネクタイピンのブランドを紹介
しようと思います。

 

 

スーツを販売しているブランド
であれば、どこでもよいかと
思います。

 

 

では、5000円くらいで買える
ネクタイピンブランド1つと、
楽天で安いが、人気No.1の
ショップを紹介します。

 

 

 

おススメのネクタイピンブランド

 

 

コムサメンなのですが、こちらは
5000円の予算でタイピンが購入
できます。

 

 

よくマルイとか行く方はご存じ
でしょう!

 

 

こちらのページでチェックしてみてください^^

 

 

あとは、楽天で人気がある
ショップなのですが、税込みで
2430円は安いですね~

 

 

 

 

 

さ、タイピンを購入しようと決意
しましたら、あとはお持ちの
ネクタイに合わせるだけです

 

 

こちらはネクタイについて
紹介していますが、どちらも
新社会人にとっては重要事項
ですから、チェックしておいて
くださいね!

 

 

2015年流行のネクタイの柄はこれ!ビジネスマンは要注目だ!

 

 

もつべきネクタイの本数も
頭においておきましょう!

 

 

新入社員が持つべきネクタイの数は、結局・・何本?

 

関連記事

男らしいスーツの着方。かっこよく見えるポイントは?

  女性から見て、細身の人のスーツ姿 って、どう映っているんでしょう? &n

記事を読む

新入社員が持つべきネクタイの数は、結局・・何本?

    今年の春から、新社会人となる 男性諸君は、既に、戦闘服は

記事を読む

男が長袖ワイシャツを腕まくりするのって印象は良いの?

    ビジネスマンであれば、長袖の ワイシャツを腕まくりするな

記事を読む

社会人必見!流行の紺色ネクタイに合うYシャツのカラーTOP3

    2014年から続くネイビーブーム  

記事を読む

通販で買う安いビジネスワイシャツと高いものとの違いは?

    普段仕事で着るワイシャツですが、 通販では1000円くらい

記事を読む

no image

メンズの黒ワイシャツに合うネクタイの色

  普通のサラリーマンでは、ブラック(黒)のワイシャツを着る場面なんぞないんですが、

記事を読む

ワイシャツの脇汗を予防する、お薦めの肌着とメーカーはこれ!

    もう暑くて、半袖ワイシャツに 切り替えた方もいらっしゃるで

記事を読む

ピンクワイシャツに合うスーツの色はブラックかグレーか?

    好みはありますが、お仕事で ピンクのワイシャツを着る方、

記事を読む

ワイシャツはクリーニングにどのくらいの頻度で出せばよい?

    ビジネスマンの方は、毎日 ワイシャツを着て、仕事へ行き

記事を読む

ブルーのワイシャツに合わせるネクタイは何色がベスト?

    普段、ワイシャツをお召しになる ビジネスマンにとっては、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑