GUで人気があるメンズダッフルコートの色や着こなし方
公開日:
:
GU・ユニクロメンズ
オシャレメンズのみなさんは、
普段どこのお店で冬のアイテムを
購入しておりますでしょうか?
ひいきのブランドがあり、既に
今年のアウターを手に入れた方も、
GUのコートはオシャレだという
ことを知って頂きたく。。
今回は、GUから販売されております
メンズダッフルコートに注目です!
早速ではありますが。。
まずは、カラーのラインナップを見てみよう!
1.安定した人気カラーのグレー
やはり安定した人気を誇るのは
グレーです
いつもブラックばかりだと、飽きて
しまって、たまには違う色を。。
しかし、あんまり好みでない色で
冒険はしたくない。
でも、オシャレな色がいい!
そんなわがままメンズに合う色
それは、グレーでしょう!
ブラックのボトムスを履くのであれば
このグレーも相性は良いです
男らしくスタイリッシュかつ
モノトーンカラーがお好きであればコレで決まりです!
コーデは自由ですから、ジーパンでも
チノパンでも好きなボトムスで!
お次は、これもまた人気の色です
2.定番の男カラー!ブラック!
男はやっぱりブラックでしょう!
体型が気になる方や顔が大きく
もう少し、シュッと見せたい方
ベージュのチノパンや
カーキのカーゴパンツなど、
ボトムスにこだわるのであれば、
アウターは濃い目の色、かっこよさを
引き立てるブラックが良いですね!
ただ、定番の色ではありますが、
オシャレメンズにとっては、
ちょっと物足りないカラーになりつつあります。
というのも、みんなブラックを選ぶので、かぶるから!です^^;
とお考えになったのであれば、次のカラーはどうでしょうか!?
3.意外と自分にマッチ!?オレンジ
さぁ、オレンジ・・・と聞くと
ちょっと1歩下がり気味になってしまうかもしれません
普段、オレンジなんて身に着けない
色ですから、突如アウターにオレンジ!?
となると、誰でも抵抗があるのは
仕方のないことです
が、これを着てみると、案外・・
あれ?意外とオレンジって、イケるんじゃない!?
ブラックパンツでも、ベージュでも
カーキのボトムスでも、合わせられる!!
と新しい発見があること間違いなし!
なので、私、オレンジはあまり
着ませんが、今年のGUは、この色を
見ればおわかりですが、少し暗め、
抑え目のオレンジで販売しております
ですから、これ・・案外おススメの色でもあります
さぁ、最後はお待ちかねのこの色です!
4.流行を追い求めるのなら!ネイビー!
ここ数年、カラーのバリエーション
の一部にすぎなかったネイビー
一気に、トレンドカラーとなり、
ブラックやグレーを抑えて、
人気トップカラーとなっています
こちらも、男らしく着こなすのなら、
ボトムスに、ブラックやグレーといった
色で合わせ、さらには、ベージュのチノパン
でオシャレに着こなす。
もっと上を目指すのなら、ボルドーのパンツでも良いでしょう!
また、チェック柄のボトムスもオシャレですよ~♪
ということで、着こなしも含めて、
色をこちらでご覧になってみてください
コートには色んな種類があり、どれが
オシャレなのかわからなくなりますが、
このダッフルコートは間違いないでしょう!
あとは、慎重にカラーを選んで、この冬のファッションを楽しみましょう^^
関連記事
-
-
夏はユニクロのチノハーフパンツで!男性におススメの色は?
夏はやっぱり、ズボンよりも、ハーフパンツや七分丈くらいのほうが、通気性もいいので、楽ですよね~
-
-
ユニクロのメンズビジネス用ワイシャツ・・口コミ評判は?
ビジネスマンであれば、 専門店でワイシャツを買うのが 一
-
-
GUメンズモッズコートで人気の色は、カーキでなくネイビー?
GUから2015年もモッズコートが 販売されています
-
-
ユニクロのメンズリネン半袖シャツのレビュー!とコーデ術
先日、ユニクロで購入した こちらのリネンコットンシャツの 半袖なのですが、ネ
-
-
ユニクロのメンズ麻ジャケットを爽やかにコーデするには?
大手ファストファッションの ユニクロで
-
-
[レビュー]ユニクロのエアリズムは、口コミ通り着心地は良い?
冬はヒートテックが爆発的に 売れたユニクロ。その口コミ 評判が次々と広がり、すさまじい ヒット
-
-
ユニクロのメンズ半袖ポロシャツの着心地は?着てみた感想
いくら1990円(税別)で、お安くても 果たして、口コミや評判のとおり、 着
-
-
ユニクロのドライ機能付、メンズ半袖ワイシャツの着心地はいかに
こちらが、エアリズムと一緒に 購入した、ユニクロの半袖
-
-
ユニクロのメンズチェスターコート(グレー)を着こなすには?
みなさん、ユニクロの商品は お持ちでしょうか? &n
-
-
春の必須アイテム!ユニクロのメンズカーディガンの評判はいかに?
おしゃれに敏感なメンズの みなさんは、既にお気に入りの ブランドがあったり、