麻ジャケットの手入れ方法~しわや黄ばみを取る方法とは?
春と夏には、この麻ジャケット
非常に、通気性がよく、
汗かきな私にはもってこいの
メンズアウターであります!w
しかし、長年着用しておりますと、
どうしても、襟や袖の汚れ、
そして、ちゃんと管理しておけば
いいのに、その辺に置いて
しまったり、車に乗ったりすると
しわになってしまい。。
あぁ、どうしたもんかなぁと
思いますね^^;
これは自業自得なので、どうみても
自分の責任なのではありますが。。
まぁ、後悔しても仕方ないので、
この、出来てしまったしわや黄ばみ
といった汚れをなんとか綺麗に
する方法はないものか?
麻ジャケットに限らず、
他のジャケットにも適用できます
ので、ぜひご覧ください
まずは、しわからです!
麻ジャケットのしわを取る方法
この麻ジャケットに限らずですが、
まずはアイロンがけをしましょう!
でそのあとは・・・
放置です!w
何もしなくてもよい!です
というのも、麻のジャケットは
他の生地、素材に比べて、
シワが多いもの
であるということから、そこまで
気にする必要がないのです。
気にしすぎるとストレスになるので
↑を頭においておけば、そこまで
神経質にならなくても良いです^^;
一応、麻ジャケットを着る前に、
気になるシワ部分をアイロンがけ
しておけば、それでいいのです
で、帰ってきたら、またアイロンを
かけるだけ。
あとは、霧吹きなどで、さぁーっと
しまして、自然乾燥させる。
連日や長時間の着用を避ける
これくらいです。
簡単ですw
さて、お次は黄ばみや汚れです
麻ジャケットの黄ばみ、汚れを除去!
ジャケットの裏に、洗濯表示の説明が
ついておりますが、まずはこの通りに
従いましょう
一番は、漂白剤につけおきし、
汚れを落とせればオッケーです。
食べこぼしのシミとか、
飲み物などの汚れは、
漂白剤よりかは、水洗いして
乾燥させたほうがGOODのようです。
こちらのブログで写真付きで
紹介していますので、
ご覧になった方が早いです
最終手段は、クリーニング屋さん
に頼んで、プロの手で落として
もらうのが一番ですが、
なるべくなら、自身の手でなんとか
管理していきたいです。
今日は、汗をかいたなぁ~
とか夏場に着た場合は、
帰ってから、まずは洗濯しましょう!
汗などが染みついていますから、
これが黄ばみや汚れになるので、
目立つ前に、落としてしまえばいいのです!
春でしたら、そこまで汗も
かかないですから、まぁ気が付いた
ときに落とせばいいのですがね^^;
案外簡単に、自分1人でもできますから
汚れが気になってきたら、まずは落ち着いて
ネットで検索してみましょうw
関連記事
-
-
30代のメンズが着るスプリングコートで女性からウケる色って?
この記事を書いている私・・30代でございますw &nb
-
-
女性からウケる!男が着るジャケットとインナーの色は?
春になると、ファッションにも 彩りが増え、色々なスタイル、
-
-
メンズスタジャンの人気ブランド5選と女性にモテるコーデ術!
春のメンズアウターには、 ジャケットが多いのですが、 こちら、スタジャンもコ
-
-
メンズの疑問~テーラードジャケットの腕まくりはダメなのか?
春になりますと、ジャケットを オシャレに着こなして、 彼女や奥さんとのデート
-
-
メンズの疑問~スプリングコートを着る期間はいつからなのか?
そろそろ、春を感じてくる時期に なってきましたが、まだ朝や
-
-
メンズのGジャンやデニムジャケットに合うインナーの色や柄は?
おしゃれメンズの必須アイテム でもあるGジャン・デニムジャ
-
-
春はツイードジャケットで決まり!メンズに人気のブランドは?
ツイードジャケットって聞いたことあります? ジャケット
-
-
予算1万円以下!メンズサファリジャケットの安いショップはここ!
この春・夏は、メンズの ファッションに革命が 起こりますよ!!w &n
-
-
メンズのテーラードジャケットは、人気のストライプを着こなせ!
メンズのテーラードジャケットにも 色んな柄がありますが、今回は 密かにブー
-
-
女にモテる!春に着るメンズミリタリージャケットの色は?
女性から話しかけられたいと 思っていても、そしていくら