ダサいとは言わせない!オシャレな半袖ワイシャツはコレで!
公開日:
:
クールビズ
普通のクールビズ期間に着る
半袖のワイシャツは、無地
だったり、格子柄、少し色が
ついたものなど、身だしなみとして
当たり障りのないものを
選んでいるかと思います。
ただ、中にはこれがダサいと
おっしゃる方もおりまして、
仕事で着ているのに、
なんでそんなことを言われなければ
いけないのか^^;
まぁ、一番は気にせず着れば
いい話なのですが、少しでも
オシャレなワイシャツで過ごしたい
方のために、いくつかご紹介
できればと思います。
オシャレな半袖ワイシャツはこれ!
一般的にオシャレなものといったら
こういったクレリックシャツです
襟と袖口が白の無地であれば、
これがクレリックシャツ
なのです。
夏らしくブルー系が人気ですね~
最近は、IT関係だったり、
広告業界なんかは、ビジネス
カジュアル的な服装が
オッケーであるところが
多いですから、クールビズも
クレリックシャツなんか
着こなせたら、十分にオシャレでしょう!
ストライプや格子柄でも、
私は十分だと思うんですが。。。
また、袖に柄がついていたり、
ボタンダウンシャツと呼ばれる
ものもあります
ただ、ボタンダウンシャツに
関しては、もともとビジネス向き
に作られたものではなく、
カジュアル志向とのこと。
最近はよくこういったシャツを
見かけるので、なんとも思わない
のですが、服装マナーに敏感な
人にとっては、あまり宜しい
印象ではないようです^^;
クレリックシャツも、私は問題
ないとは思いますが、先ほど
申したような服装マナーに
うるさい人と会うときや、
大事な商談があるとき、
会社での偉い人たちの前での
プレゼンがあるときは、
こういった半袖ワイシャツは
やめておいた方がいいかもしれません。
会社の風潮が、ラフな感じだったり
ビジネスカジュアル推しのような
環境でしたら、存分に着ても
オッケーでしょう!
関連記事
-
-
クールビズにさわやか印象を与えるワイシャツの色ベスト3
クールビズになりますと、 &nbs
-
-
クールビズや夏に仕事でベストを着るのはやっぱり変?
もう既にクールビズ期間が 始まっている会社もあるかと 思います。 &n
-
-
ビジネス用の半袖ワイシャツにネクタイをするのはダサい?
もうクールビズ期間に入っている 会社もあるかと思います。
-
-
結局クールビズの期間はいつから始まり、終わりはいつまで?
昔と違って、最近は、
-
-
クールビズ期間中でもネクタイをする場合、おすすめの色は?
クールビズ期間に入ったとしても、 重要な仕事の場面、
-
-
なぜ?クールビズに、半袖のワイシャツを着ない方がいい理由
このクソ暑い夏に、 半袖ワイシャツを着て いけないっ
-
-
半袖のワイシャツを着る期間は?いつから着ればいい?
5月に入り、会社によっては、早くもクールビズ開始のところも徐々に増えてきています。 ま