夏ってジャケットの下に、半袖ワイシャツを着たらダメなの?
公開日:
:
最終更新日:2018/06/11
メンズビジネス
夏の暑い時期、どうしてもスーツを着なければいけない。そんな場面があるかと思います。冠婚葬祭や、仕事での大事な商談や会議。
いくらクールビズが推奨されているとはいえ、大事な場面ではちゃんとしたマナーを守り、正装で出席すべきであります。
が、夏は、いくらスーツの生地が薄かろうが、暑いものは暑く、せめて、半袖のワイシャツを下に着ても大丈夫なのかどうか?
では、日本での常識・マナーってどうなんでしょうかね?そこを探ってみようと思います。
スーツの下に半袖ワイシャツを着ていい場面
お客さんと会わない時。絶対に上着を脱がないと決めた時。デスクワークなら別に大丈夫らしい?です
ただ、半袖ワイシャツにネクタイというスタイルが、どうも若い世代の方々には、ダサいという印象があるようで、夏には長袖のワイシャツを着るといった方々が多いです。
私・・接客サービス業ですが、半袖ワイシャツに、ネクタイというスタイルですよ(笑)
これはどうもダサいらしいですね^^;
けど、本当に、みなさんそこまで気にしてみているのか?と言われたら、そこまではなかろうと思います。
仮に長袖ワイシャツにネクタイをしていた場合、暑いから半袖でも、別にいいんじゃない?長袖なんか着て、暑くないのかしら?大変よね~と思われる程度です
汗かいてたら、逆に心配されますよ^^;個人としては、もう堂々と半袖ワイシャツを着たらいいと思いますよ
現に私、それで人前出てますし、別にダサいと思われてもいいです。一応、ネクタイしてますしね。。
違反ではないので、それで自分がいいのなら、オッケーでしょう!
なので、ジャケットの下に堂々と着ればいいのです。例えダサいと思われていても。。
では、どうしても、ジャケットの下に半袖ワイシャツを着るのがダメな場面はあります。
スーツの下に半袖ワイシャツを着てダメな場面
やはり、冠婚葬祭、会社の大事な会議や客先に出向くときなどは、半袖ワイシャツはNGです。
例えジャケットを脱がないと決めていても、マナーとしてはダメ!とのこと。誰が言ってるねん!w
えっ?でも、ジャケット着てるのなら、わからないよね?それでもダメなの?と突っ込まれそうですが、個人的には、例えジャケットを脱いだとして、半袖ワイシャツにネクタイをしていたって、何ら違和感は感じませんよ?^^;とそこまで神経質になる必要は全くないと思います。
単に、半袖ワイシャツにネクタイというスタイルが、ごく一部の人からみて、ダサいと思われがちなだけです。
また、相手に対して失礼だということも聞いたことがありません。もうクールビズが浸透していますから、別にいいかと思うんですけどね~まぁ、人それぞれ・・あとはご自身の判断に任せるしかなさそうです。。
関連記事
-
-
新入社員は、結局、ワイシャツを何枚持っておけばいい?
特に新人の方に限らずなのですが、 普段、仕事で着るワイシャツ の枚数は、何枚
-
-
社会人必見!流行の紺色ネクタイに合うYシャツのカラーTOP3
2014年から続くネイビーブーム
-
-
ビジネス用に着るポロシャツは、ズボンにイン!が正解?
夏の服装で、ポロシャツを着る方も多いと思います。 一応、環境省が公表しているクールビズ
-
-
男性のスーツに合うコートはどれ?仕事や通勤ではこの1着!
仕事用としてコートを 着ているかと思いますが、 世の中には色んなコートがあり
-
-
メンズスーツの衣替え時期っていつ?春夏秋冬それぞれ紹介!
メンズスーツには、オールシーズン オッ
-
-
ネイビーのメンズスーツに合わせるワイシャツの色ベスト3!
ブラックスーツやグレースーツ がビジネスマンの中では、 主流と言われるこのご
-
-
ピンクワイシャツに合うスーツの色はブラックかグレーか?
好みはありますが、お仕事で ピンクのワイシャツを着る方、
-
-
男が長袖ワイシャツを腕まくりするのって印象は良いの?
ビジネスマンであれば、長袖の ワイシャツを腕まくりするな
-
-
黒のメンズスーツに合う、トレンチコートの色は?
メンズのみなさんに人気がある スーツの色は、やはり黒でしょ
-
-
男が着るピンクのワイシャツにはどんなネクタイの色が合う?
社会人になりたてのころは、 やはり周りに気をつかい、 白のワイシャツばかりで